最新の記事
以前の記事
2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 最新のトラックバック
カテゴリ
全体 ごあいさつ チタチタ・コレクション バリの宗教 バリの行事 バリの観光 バリのレストラン・ワルン バリのお店 バリの物 バリの正装 バリの日常・生活 インドネシアの音楽 インドネシア語 バリ語 バリの「食」 バリのホテル・ヴィラ バリのエステ・スパ バリのいろいろ バリのニュース バリの食品 インドネシア関係 美容・コスメ ひとりごと その他 未分類 お気に入りブログ
*リンク
ブログパーツ
タグ
バリ島(166)
UBUD(54) レストラン(29) 儀式(19) クタ(17) デンパサール(13) ヒンズゥ教(13) 日常生活(13) サヌール(12) 音楽(11) インドネシアポップ(10) ローカル(10) ワルン(8) 言葉(8) コスメ(7) ギャニャール(5) 日本国総領事館(5) クバヤ(4) チタチタコレクション(4) インドネシア語(2) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
1
![]() こんばんわ~♪ 今日はお友達御夫婦がやっているワルンをご紹介しまーす♪ 名前は『WARUNG GINZI』といいます。 『GINJI』とはお友達御夫婦がとてもかわいがっているワンちゃんの名前。 ![]() ![]() 店内の様子 ![]() ↑このショーケースの中にその日のおすすめのおかずが並びます。^^ ![]() ちょっと反射しちゃったけどw 毎日どんなおかずが並ぶかはお楽しみ\(^o^)/ ![]() そして、他にもメニューはいろいろあってこれ↑がお店のオススメ『タコライス』 タコスのライス版?といった感じでしたがこれがなかなかエナッ(^O^)/ ![]() これはチキンなんですが。。。メニューの名前忘れちゃいました^^; もちろん、これもおいしかった^^ やはり大勢で行くといろんな食べ物を試せていいですよね(^_-)-☆ こちらは今流行りのチャングーにあります。 でも、在住のみんながんばってるなぁーと私はパワーをもらってお山に帰ってきました。 ガンバレニッポン!ガンバレバリ島! < ![]() ![]() 旅行専門たびすま人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ↑バリ島情報がたくさんあります↑(^^)v ▲
by cita-cita_bali
| 2011-04-03 22:34
| バリのレストラン・ワルン
![]()
こんばんわ~♪
本日は私の母を迎えに空港へ行ってきました! 母はガルーダの成田便で、17:50の定刻通り到着でした。 それにしても空港(到着側)はいつもよりも閑散としていた感じです。 やはり日本からのバリへの観光客が減っているのは確かで、母も飛行機内は ガラガラだったと言っていて、インドネシア人を多く見かけたと言ってました。 さて、母はバリへはガルーダの夕方着で来るので、いつも帰りに夕飯を食べます。 ![]() そして母のお気に入りがここ↑ワポ『KKN』です。^^ ![]() 実は最近バイパス沿いに移転したんですが、移転してから初めて! ![]() ↑イカンゴレン(お魚は自分で選びます)↑ ![]() ↑はまぐりのオイスターソース炒め(おすすめ)↑ ![]() ↑ナシゴレン・シーフード↑ ![]() ↑ミーゴレン・シーフード↑ とにかくシーフードからチャイニーズ料理までなんでもあります。^^ さて、母はバリに来て早々、辛いサンバルを食べたので明日は大丈夫なんでしょうか^^; ![]() ![]() 旅行専門たびすま人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ↑バリ島情報がたくさんあります↑(*^_^*) ▲
by cita-cita_bali
| 2011-03-30 23:34
| バリのレストラン・ワルン
![]()
こんにちは~♪
今日はインドネシアはイスラム教の祝日です。^^ 私も午前中に仕事の用事を済ませて、午後はお家でお仕事。 ![]() そう今日のお昼はニュークニンにあるバビグリン屋さんでブンクス(持ち帰り)しました! ![]() ↑ここ、『AJEG BALI NYUH KUNING』 ![]() ↑お昼前に行ったのにすごい人。 ![]() ↑これで、10,000Rpです。^^ さすがにご飯の量が多くて半分以上は残しちゃったけど、ちょうどバビちゃんが来たばかり?で 皮が他よりたくさん入ってました! その場で食べてる人もいますが、ブンクス(持ち帰り)を待つ人が周りにいるし、 なんかゆっくり落ち着かないので、私はお家でゆっくりがいいな(笑) 最近、バビグリン食べてなかったので久しぶりに食べた~という感じでした。^^; ちょっとUBUD中心から離れていますが、試してみる価値大です! だってこのお値段でこのボリュームですから(笑) ↓ポチッとお願いします(*^_^*) ![]() ![]() 旅行専門たびすま人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ↑バリ島ブログを見るならこちらをクリック↑ ▲
by cita-cita_bali
| 2011-02-15 16:07
| バリのレストラン・ワルン
![]()
こんにちは~♪
すっかりブログを更新できずでした・・・ なぜならとっても多忙な1週間(笑) ![]() さて、今日はずっと行きたかったクタにある『WARUNG KAKERU』さんをご紹介します! ![]() ↑店内 ![]() ↑から揚げとお店のオリジナルステッカー! ![]() ↑しょうが焼き ![]() ↑たこ焼き ![]() ↑お店のマスコットのワンちゃん 他にもメンチカツやマグロの刺身などを食べました。^^ バリ島にこんなに気軽に入れる日本食ワルンができてとってもうれしいし、お店の方とも とっても気さくお話ししてくださいます。 お店のタツさ~ん、相互リンクお願いしま~す(笑) ちなみにお店の場所はレギャン通りからジャランパティムラ通りへ入ってすぐ左側にありますよ~~ (営業時間)13:00~23:00 ポチッとお願いします(^^ゞ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村ef="http://www.tabisuma.jp/blog?in">旅行専門たびすま人気ブログランキング ↑バリ島ブログを見るならこちらをクリック↑ ▲
by cita-cita_bali
| 2011-02-10 14:42
| バリのレストラン・ワルン
![]()
スラマッ ソレ~♪
ここ2~3日昼間いいお天気が続いていてこの時間で31度あります! さて、先日3泊5日で来ていた友人が行きたかったというナシ・チャンプル屋さん「チャンプル・チャンプル」へ 行ってきました! 実はこの日始めにクロボカンにある「バタヴィア」へ行ったのですが、なんと改装中で移転?それとも・・・ ![]() そして、その後にこのサンセット通りにある「チャンプル・チャンプル」へ行きました! 着くとお店の外でサテ・アヤムを焼いていておいしそうなにおいが漂っておりました。 そして、中へと・・・ ![]() うーん、今日もたくさんのメニューが! ![]() いつもトッピングは迷うのよね~~(^。^) ![]() 私が選んだおかずはこれ↑ ![]() そして、友達はこれです↑ おいしかったー(^_^)v それにしてもいつもここはお昼時は満席ですので、少し時間をずらすと確実に座れます。^^ ポチッとお願いします(*^_^*) ![]() ![]() 旅行専門たびすま人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ↑バリ島のブログを見るならこちらをクリック↑ ▲
by cita-cita_bali
| 2011-01-29 17:45
| バリのレストラン・ワルン
![]()
![]() 1度行ったらやみつきになるワルン(笑) ワルン・ブナナ!(^^)! 前にもクタの支店をご紹介したのですが、今回はなんとサヌール!!! バイパス沿いにオープンしました! ![]() もちろんこのワルンのオススメはカレーアヤム(10,000Rp)(*^。^*) ご飯と一緒に食べてもいいのですが、私はここではぜったいロティを頼みま~す! ![]() それも、ロティ・ケジュ(チーズ入りパン)(Lサイズ)15,000Rpが好き(*^_^*) ![]() あとは、やはりここのマルタバ(Lサイズ)15,000Rpをぜひ一度食べてみてください! なんかおネギとじゃがいも、玉ねぎが入っているのですがもうエナッスカリ(*^^)v ああっーまた食べたい(笑) ↓ポチッとお願いします↓(^O^)/ ![]() にほんブログ村 ![]() 旅行専門たびすま人気ブログランキング ![]() ↑バリ島ブログを見るならこちらをクリック↑ ▲
by cita-cita_bali
| 2010-12-21 00:01
| バリのレストラン・ワルン
![]()
こんにちは~(^^♪
寒い日本ですが、おいしいものいっぱい食べて、お友達に会ったりして 満喫しております。^^ さて今日はデンパサールにあるおいしい「サテ・バビ」屋さんをご紹介します! ![]() デンパサールは観光客がほとんどいません。 私は仕入れやお買い物で週に2~3回は出かけます。 ![]() デンパサールにはおいしくてローカル向けのワルンがたくさんあるのですが、、、 「サテ・バビ」が食べたくなったらここ!!! ![]() 安くておいしい~~ ここはもう20年近くやってるらしくって!(^^)! やはりそれだけ続いてるってことは納得です。 ![]() 他にもチャイニーズフードもありますがやはり、サテ・バビ&サユール・ヒジョウが 1番人気です(^_^)v ↓ポチッとお願いします(*^_^*)↓ ![]() にほんブログ村 ![]() 旅行専門たびすま人気ブログランキング ![]() ↑海外ブログならこちら↑ ▲
by cita-cita_bali
| 2010-11-30 12:57
| バリのレストラン・ワルン
![]()
バリでカレーって思いますよね!?
もちろん、お家でも日本風のカレーは作りますが、 カレーはカレーでもちょっと違うんです。 ![]() インド・マレーシア料理のクタにある「ワルン・ブナナ」 ![]() この間、友達と初めて行ってきました! ![]() スミニャックを越え、クロボカン方面へ 大通り沿いにありますが入り口が小さいので見過ごしそうになります。 ![]() まずはメニューをじっくり見て(~o~) ![]() 何にしようかな。。。(笑) 初めて入るところって妙に慎重になりませんか? だって、注文したものがおいしくなかったらすごく悲しい・・・ ![]() でも、やはりここはカレー専門店なのでカレーを頼みました(←あたりまえかw ![]() そして、きゅうりのサラダ(これはイマイチでしたw) ![]() あと、写真を見て、友達と食べたい!と思わずオーダーしたのが 「マルタバ」です! これはホントにホントにオススメ!!! (●^o^●) おいしい~~ ![]() ごはんはナシ・クニン(黄色いご飯)もあります(^_^;) なんかお腹すいてきちゃったなぁ~(笑) ▲
by cita-cita_bali
| 2010-08-03 18:32
| バリのレストラン・ワルン
![]() 1 |
ファン申請 |
||